●お知らせ●
【期間限定無料~9/25日】漫画刺繍PDF版配布中!
ただ今、BOOTHにて、『漫画刺繍の刺し方 vol.1主線 』のPDFファイルを無料配布しています。

気になっていた方、この機会にDLしてみてください。
配布期間は2022年9月25日までです。
アプリからではDL出来ないので、下のURLからブラウザにてどうぞ。
https://booth.pm/ja/items/1082898
また、たくさんの人に読んでいただきたいので、良かったら拡散お願いします。

気になっていた方、この機会にDLしてみてください。
配布期間は2022年9月25日までです。
アプリからではDL出来ないので、下のURLからブラウザにてどうぞ。
https://booth.pm/ja/items/1082898
また、たくさんの人に読んでいただきたいので、良かったら拡散お願いします。
【期間限定無料~9/25日】PDF版配布中!#漫画刺繍 の線の刺し方をまとめた冊子『漫画刺繍の刺し方 vol.1主線 』をPDFファイルにしました。不備がないかのチェックも兼ねて期間限定で無料配布しています。
— あー。/漫画を刺繍する人 (@Achannel00) September 18, 2022
この機会に是非DLしてみてください。https://t.co/g02YgJ2J3g #booth_pm #漫画刺繍の刺し方 pic.twitter.com/5wqQQM6gOt
- 関連記事
-
- 【期間限定無料~9/25日】漫画刺繍PDF版配布中! (2022/09/21)
- 【イベント】ニコつく2019(ニコニコ超会議2019)【参加】 (2019/04/12)
- 『司書メイドの同人誌レビューノート』で紹介していただきました (2018/12/09)
スポンサーサイト
推しカラーでモチーフ編み
2次元の推しができたことで、概念というものをなんとなく理解し、イメージカラーの手芸材料を見ると購入するようになってしまいました。

普段レース編みなんてやらないのに。
しかも、私に似合わないパステル系…
今まで、買うことのなかった色が増えてますよ。
使わないのももったいないので、グッズの下に何か敷きたいなーと、モチーフ編みをしてみました。

アイロンしてないので、ちょっと歪んでますが、もちころのマットにしてみました。



参考にしたレシピはこちらです。
オススメの糸はこちらで
使用かぎ針は、こちらのレース針NO.2です。
かぎ針アミュレはグリップが持ちやすくて、疲れにくいです。
【毛糸 ピエロ】 メーカー直販店では、無料の編み図がたくさんあって、ページから使用糸も購入できて便利ですね。
今年こそは棒針練習したいな…


普段レース編みなんてやらないのに。
しかも、私に似合わないパステル系…
今まで、買うことのなかった色が増えてますよ。
使わないのももったいないので、グッズの下に何か敷きたいなーと、モチーフ編みをしてみました。

アイロンしてないので、ちょっと歪んでますが、もちころのマットにしてみました。



参考にしたレシピはこちらです。
オススメの糸はこちらで
使用かぎ針は、こちらのレース針NO.2です。
かぎ針アミュレはグリップが持ちやすくて、疲れにくいです。
【毛糸 ピエロ】 メーカー直販店では、無料の編み図がたくさんあって、ページから使用糸も購入できて便利ですね。
今年こそは棒針練習したいな…
- 関連記事
-
- 推しカラーでモチーフ編み (2022/09/22)
- 惡の華 ルドンなエコたわし (2013/06/25)
- パンツ石鹸包装してみた。 (2013/04/16)
【漫画刺繍】僕とロボコのロボコ
『僕とロボコ』宮崎周平
のロボコちゃん刺繍しました。
充電中の顔が、とっても可愛かったので。



ネクタイ?リボン?部分は迷ったけど、トーンということで、こんな風に。
濃くなってしまったけど、よし。
今回、久しぶりの刺繍でリハビリを兼ねてたんだよね
完成したから、偉い。
ロボコちゃん可愛いね、可愛いね。
アニメも楽しみだね。
のロボコちゃん刺繍しました。
充電中の顔が、とっても可愛かったので。



ネクタイ?リボン?部分は迷ったけど、トーンということで、こんな風に。
濃くなってしまったけど、よし。
今回、久しぶりの刺繍でリハビリを兼ねてたんだよね
完成したから、偉い。
ロボコちゃん可愛いね、可愛いね。
アニメも楽しみだね。
- 関連記事
-
- 【漫画刺繍】僕とロボコのロボコ (2022/09/21)
- 【漫画刺繍】おじさまと猫【ミニ額】 (2018/02/14)
- 【漫画刺繍】こぐまのケーキ屋さん【ミニ額】 (2018/02/11)
【手芸祭】『11人いる!』の1コマを刺繍してみた【宇宙】
第11回ニコニコ手芸祭の投稿動画。
今更記事化💦



動画はこちら
今回珍しく刺繍中の手元を動画撮影しました。
スマホで撮影してたんだけど、邪魔だったので今後はやりたくないなぁ。
けど、動画良いね。うーん。
何か良い撮影方法を考えたいと思います。
テーマが宇宙だったので
萩尾望都『11人いる!』の1コマを漫画刺繍しました。
岩明均『寄生獣』と迷ったんだけど、よく考えたら寄生獣は宇宙テーマとは言い難いなって。
今更記事化💦



動画はこちら
今回珍しく刺繍中の手元を動画撮影しました。
スマホで撮影してたんだけど、邪魔だったので今後はやりたくないなぁ。
けど、動画良いね。うーん。
何か良い撮影方法を考えたいと思います。
テーマが宇宙だったので
萩尾望都『11人いる!』の1コマを漫画刺繍しました。
岩明均『寄生獣』と迷ったんだけど、よく考えたら寄生獣は宇宙テーマとは言い難いなって。
- 関連記事
-
- 【手芸祭】『11人いる!』の1コマを刺繍してみた【宇宙】 (2022/05/25)
- 第6回手芸祭が開催されます。 (2012/12/11)
- 「少女椿」みどりちゃんマスコットの色々 (2012/10/28)
綿の生地以外への図案の写し方メモ
1つ前の記事で
http://mangahuku.blog119.fc2.com/
漫画刺繍の図案を写すときに使っている道具や方法をまとめたのだけど、あれはあくまでも漫画刺繍の方法で使用する生地は綿の場合です。
以下、それ以外の生地の場合のメモ程度のまとめ
お試し中のものもあります
■靴下やカーディガンなどニット地のものに細かい図案を刺繍したい場合
①別の生地でワッペンを作ってからつける
ニット地はチャコがうまく乗らないし線が描きにくいです。さらに伸びるので刺繍もしにくい。
細かいデザインの図案を直接刺繍するのはとても難しいので、綿などの刺繍しやすく図案も写しやすい生地でワッペンを作ってからつけると綺麗な仕上がりになると思います。
※デザイン、lサイズにもよる
②水で溶ける下地シートを使う
ニットに直接刺繍するのは慣れるまで難しいかもしれないけど、とりあえず図案写しは解決すると思います
■チャコも乗らない、水で濡らしたくない、溶ける下地シートを張ってべたつかせたくない生地に直接刺繍したい場合
細かいデザインの刺繍は無理かもしれないけど、シルエットや外枠だけ写せればよい場合
①トレーシングペーパーを使う
トレペに図案を写す。マチ針などで生地に固定。主線など基準となる線をバックステッチなどでトレペの上から刺繍する。
ピンセットなどを使ってトレペを丁寧にはずす→主線のステッチが生地に残る
主線をもとにして生地への刺繍を続ける






②接着芯
アイロンが使用でき、接着芯を貼っても問題ない生地の場合。デザインは糸で全て刺し埋めるタイプの場合。
接着芯に図案を書いて、生地に貼る。芯の上から刺繍する。
http://mangahuku.blog119.fc2.com/
漫画刺繍の図案を写すときに使っている道具や方法をまとめたのだけど、あれはあくまでも漫画刺繍の方法で使用する生地は綿の場合です。
以下、それ以外の生地の場合のメモ程度のまとめ
お試し中のものもあります
■靴下やカーディガンなどニット地のものに細かい図案を刺繍したい場合
①別の生地でワッペンを作ってからつける
ニット地はチャコがうまく乗らないし線が描きにくいです。さらに伸びるので刺繍もしにくい。
細かいデザインの図案を直接刺繍するのはとても難しいので、綿などの刺繍しやすく図案も写しやすい生地でワッペンを作ってからつけると綺麗な仕上がりになると思います。
※デザイン、lサイズにもよる
②水で溶ける下地シートを使う
ニットに直接刺繍するのは慣れるまで難しいかもしれないけど、とりあえず図案写しは解決すると思います
■チャコも乗らない、水で濡らしたくない、溶ける下地シートを張ってべたつかせたくない生地に直接刺繍したい場合
細かいデザインの刺繍は無理かもしれないけど、シルエットや外枠だけ写せればよい場合
①トレーシングペーパーを使う
トレペに図案を写す。マチ針などで生地に固定。主線など基準となる線をバックステッチなどでトレペの上から刺繍する。
ピンセットなどを使ってトレペを丁寧にはずす→主線のステッチが生地に残る
主線をもとにして生地への刺繍を続ける






②接着芯
アイロンが使用でき、接着芯を貼っても問題ない生地の場合。デザインは糸で全て刺し埋めるタイプの場合。
接着芯に図案を書いて、生地に貼る。芯の上から刺繍する。
- 関連記事
-
- 綿の生地以外への図案の写し方メモ (2022/05/04)
- 図案の写し方・使っている道具 (2022/05/01)
- 刺繍図案シート・スマプリとダイソー商品 (2014/10/22)